ルカ5章27〜32節

「ついて来なさい」

 

 主イエスの時代、人々は取税人たちの不正と暴力に苦しんでいた。そこで人々は、自分たちと取税人との間に線を引いた。つまり、“自分たちは神に従っており・神の祝福が約束されている”が、 “取税人は神に背いており・神の裁きが確定している”というようにである。ユダヤ人の会堂において、取税人は強盗と同類の罪人とされ、会堂から分断された。人々は、取税人と飲み食いしない・付き合わないことによって、取税人を排斥し、自分たちが神に従い・悪に加担しない者であることを証ししたのである。

 

 人間は自分と他人の間に線を引き、よそ者扱いする。人を裁き、偏見を持ち、差別をしてしまう。なぜ、そうするのか。自分を守るためであったかもしれない。相手に対する抵抗かもしれない。しかし、そのような線引きから分断が生じる。社会の分断、組織の分断である。人は、自分の非を認めることは非常に難しい。

 

 主イエスは、“社会から排斥されていた”取税人のレビという男に声をかけ、ご自分の弟子になるように招かれた。これは異様な出来事であった。パリサイ人と律法学者が「なぜ取税人と食事をするのか」と訴えたのは、人々の思いを代弁していた。人々の気持ちは、“もし主イエスが救い主なら、取税人と交わらないで欲しい。もし取税人と交わるなら、主イエスは救い主ではない。主イエスは要らない”というものであった。

 

 しかし主イエスは、人間が作り出す偏見・差別・分断を、すべて打ち壊し・それらを乗り越えて、レビに会うために来てくださった。そして神の権威あるみことばによって、“わたしがあなたの救い主だ、「ついて来なさい」”と招かれた。レビは神の権威に触れて、主イエスに従った。

 

 主イエスは問いかけておられる。“あなたは罪人なのか、正しい人なのか。病人であるか、健康であるか。” 誰でも自分を“正しい側の人間”だと思いたいのではないか。主イエスの声を聞けば、“悪いのは自分だった”と気付かされる。しかしその時、主イエスは“わたしがここにいる、わたしがあなたの医者だ、救い主だ、安心しなさい”と、みことばを通して救いを宣言してくださる。